会社概要

Company - 
株式会社日東商会について

ご挨拶 -message-

当社は、文具・事務用品及び周辺雑貨を扱う商社として1947年設立いたしました。

創立以来、店頭販売を主軸とする全国の文具専門店、大手雑貨チェーン、書籍販売店様等とお取引させて頂いております。

文具・雑貨は子供から大人まで、皆様の生活に寄り添う大切なアイテムです。そして店頭は「見て、触れて、選ぶことが出来る」消費者の皆さんにとって楽しさや喜びを感じる事の出来る場所だと考えています。当社はそのような売り場づくりに日々尽力されている販売店様と共に、消費者の皆様にご満足いただける売り場づくりのお手伝いをしたいと考えております。

そのためにも
多品種少量注文に対応できる商社として、在庫の整備、商品マスター整備によるEDI対応力の強化を中心とした物流システムの構築に力を注いでいます。

今後は支店や営業所の活用により、拡大するお客様のお役に立てる卸業として情報化を進め、物流体制の確立を図ってまいります。

会社概要-company overview-

会社名
株式会社 日東商会
本社所在地
〒111-0051 東京都台東区蔵前3丁目17番3号
設 立
1947年6月
資本金
8,000万円
代表取締役社長
岡本 茂雄
従業員
69名(パート、契約社員、嘱託職員82名を除く)
年 商
57億円(2023年10月期)
事業内容
文具、筆記具、紙製品、事務用機器、ファンシー文具、机上雑貨の卸業
取引銀行
三井住友銀行 浅草橋支店
商工中金 上野支店
朝日信用金庫 ことぶき支店
十六銀行 東京支店
三菱UFJ銀行 日本橋中央支店
福利厚生施設
箱根強羅山荘(東京文具販売健康保険組合) 所在地:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-218
湯之谷けんぽセンター(東京文具販売健保組合) 所在地:新潟県魚沼市湯之谷芋川912
主要取引先
【文具専門店】
(株)伊東屋

【書籍文具複合店】
(株)有隣堂、(株)丸善ジュンク堂書店、丸善雄松堂(株)、(株)三省堂書店、(株)文教堂、コーチャンフォーグループ(株)リラィアブル、(株)フタバ図書、日本出版販売(株)、(株)くまざわ書店グループ、精文館書店各店、REXT(株)

【雑貨・文具業態店】
(株)ロフト(ネットストア含む)、(株)ハンズ・ハンズビー

【百貨店】
(株)高島屋、(株)大丸松坂屋百貨店、(株)藤崎百貨店

【画材・文具専門店】
(株)世界堂、(株)TOO & TOOLS各店、アークオアシス

【雑貨・文具複合店】
(株)デルフォニックス、(株)ヌーヴ・エイ

【ファンシー雑貨店】
(株)オリンピア

沿革-history-

1946年3月
西林利一によって営業を開始
1947年6月
株式会社に改組
1955年9月
東京都中央区日本橋馬喰町に社屋ビル建設
1965年3月
大阪支店開設(中央区)
1968年12月
札幌支店開設(東区)
1971年4月
本社移転(台東区)
1973年7月
横浜支店開設(中区)
1980年8月
大阪支店移転(東大阪市長田)
1988年12月
横浜支店移転(戸塚区)
1992年6月
東京商品センター開設(荒川区)
1998年8月
東京商品センター移転(江戸川区)
2001年2月
エコール流通グループ参画
2001年11月
大阪支店移転(東大阪市長田中)
2003年7月
札幌支店移転(白石区)
2007年7月
名古屋営業所開設
2007年12月
広島営業所開設
2008年11月
東京商品センター移転(江東区)
2008年12月
福岡営業所開設
2010年2月
札幌支店移転(東区)
2015年9月
大阪支店移転(東大阪市新開)
2016年4月
本社移転(台東区蔵前)
2017年7月
広島営業所移転(東区)
2023年5月
大阪支店移転(兵庫県伊丹市)